PMTCセミナー☆
2015-03-26
皆様体調はいかがですか…?
やっとノロウイルスやインフルエンザが落ちつき、ホッとしたところに花粉がやってきましたT^T
今年の花粉量は、昨年の1.5倍だそうです(T_T)
私は、昨年花粉症デビューしてしまいました(>_<)
花粉症の皆さん、頑張って乗り越えましょう!
ちょっと前になってしまいましたが…σ^_^;
分院の八王子アイボリーと三鷹駅前デンタルオフィスの衛生士さんと、『“PMTC”と“力”のコントロールについて』のセミナーに参加してきました(^^)
PMTCとは、歯科医師や歯科衛生士などの専門家が様々な器具とフッ素入りのペーストを使って、歯に付着しているプラークを機械的に除去する方法です!
歯のクリーニングと言えば分かりやすいでしょうか!?
定期的にクリーニングをして、バイ菌を取り除いていく事(感染のコントロール)と、歯にかかる力の負担を減らす事(力のコントロール)を行う事で歯を長期に渡って守っていく事ができます(*^_^*)
一人一人お口の環境は違いますので、患者さまのお口に合わせてお伝えしていけたらと思いますʕ•ᴥ•ʔ
衛生士 安部でした☆
カテゴリー 駿河台下デンタルオフィスブログ